桃凛

桃凛

BLOG

Category

にごしで

2018.06.07.Thu |

佐賀地方の方言で米の研ぎ汁のことを「にごし」といいます。

濁手(にごしで)は米の研ぎ汁のように温かみのある白色の地肌をもつ色絵磁器で、柿右衛門窯独特のもの。

白の美しさ、形の美しさ、その美意識は現代まで途絶えることなく受け継がれています。

 

1600〜1700年代に作られた綾花形鉢。

口部に深く切れ込みを入れ、口縁に銹釉を塗り、華やかさを添えてくれます。

良好な乳白手の虜が光を適度に反射して、麗しく美しいこと。

白磁は愛すべき物が多いですね。

柿右衛門白磁棕櫚文綾花形鉢

1670〜1690年  延宝~元禄頃

w 19.5cm × H 7.5cm